2021/02/16 16:44

靴下を編み始めて10年くらいになります。子供の頃から編み物は好きでしたが、客観的に見てダサいものしか作れず、やる気をなくし長いこと封印していました。

そんな編み物を再開したきっかけは、病気でした。足元を冷やさないために、靴下の重ね履きを始め、一番上に履くカバーソックスを編み始めました。 

練習がてらたくさん編み、そのうちに靴下用の毛糸でショールも編むようになり、出来の良いものはお友達やお世話になった方に使っていただいていたのですが、次第にネットショップを開くように勧められることが増え、gomitoloのオープンに至りました。

きれいな色、きれいな配色の毛糸で編むのが好きです。大半は段染め糸を使用していますので、薄手できれいな色柄の手編み作品が楽しめるはず。毛糸玉からはじまるしあわせを、あなたとシェアできますように。。。

<店主プロフィール>子育て一段落の主婦。編み物と猫とジャニーズ(目黒くん、辰巳くん)、イルメールのお人形が好き。


靴下サイズについて https://53106.base.shop/blog/2021/01/25/121609

洗濯方法  https://53106.base.shop/blog/2021/01/25/141714

商品発送と送料  https://53106.base.shop/blog/2021/01/25/125455


note「毛糸玉をめぐる冒険」https://note.com/53106/m/m1df997340dac